シーリング工事

■ 外壁の隙間にある、白いゴム状のものって?

外壁の部材と部材の間を埋める、ゴム状のものを見かけたことはありませんか?

これはシーリングと呼ばれるもの。
建物内に空気・雨水などが浸入することを防いだり、地震がきたときにサイディングボードのクラック防止のクッションになるなど、重要な役割を持っています。

シーリングの役割はそれだけではありません。
夏と冬の寒暖の差が激しい日本では、建物の膨張・伸縮が繰り返されます。シーリングがなければ、部材同士の圧力で建物にひび割れや欠損が起こってしまうのです。

■ シーリング打ち替えの流れ

【STEP1】既存のシーリング材の撤去

カッターなどでシーリングに切り込みを入れ、サイディングとの部分をキレイに取り除きます。

【STEP2】養生

シーリングを打つ部分に沿ってマスキングテープで丁寧に養生を行います。 

【STEP3】プライマー塗布

シーリング材の密着力を高めるプライマーを塗布します。
プライマー不足は、やせやはがれの原因になるため、しっかりと適切な量を塗布します。

【STEP4】バックアップ材挿入、ボンドプレーカー貼り付け

バックアップ材を挿入したり、ボンドブレーカーというテープを底面に貼り付けます。

【STEP5】シーリング材充填

シーリングガンを使用し、シーリング材を充填します。

【STEP6】へらおさえ

シーリング中に空洞ができないよう、ヘラを使用して圧着させていきます。

【STEP7】養生はがし・乾燥

シーリング材が乾く前に養生テープをはがします。

【代表直通】 090-6372-2952
【電話番号】 0796-42-5104
【受付時間】 8:00~18:00
【定休日】 日・祝(現場によって対応可)
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 但馬、丹波市、姫路市、福知山市(他エリアの方もご相談ください)

一覧ページに戻る